スクワットをやるメリットを知る!
スクワットって下半身を鍛える
トレーニングでしょ?
さすがに僕でも知ってるよ!
最初は僕もそう思っていたよ。
スクワットは、
「下半身強化=脚の筋肉強化」
だけだと。。
日常でも大切なメリットがあったなんて。。
はやく知りたかった。
~意外と知らないスクワットのメリット~
- 上半身にも効果がある!
正しいスクワットは、体幹(上半身)も刺激され、
背中や腹筋・腰の筋肉にも効果があります。
また、股関節まわりのゆがみ解消にも効果があります。
その結果、
体幹が安定して、姿勢が良くなる!
バランス感覚の向上!
背骨周りに柔軟性が生まれ、運動でのパフォーマンスアップ! - 基礎代謝があがる!
下半身には、体の中でも大きな筋肉である
”太もも”や”ふくらはぎ”があります。
つまり、
下半身は筋肉増量しやすいです。
その結果、
基礎代謝が高まる⇒太りにくく痩せやすい体になる - 疲れにくい体をつくる!
下半身の筋肉の役割には、
運動だけではなく、
心臓まで血流を押し戻す役割もあります。
血行が悪いと、疲労の原因のひとつになります。 - 骨を強く!関節も保護する!
骨密度はカルシム摂取と日ごろの運動の二本立てで取り組みましょう。
スクワットは縦方向の動きのため、効果的です。
関節痛の原因は、
下半身の筋肉低下による関節への負担が増えたから!
日常生活に支障を出さないためにも、
下半身を効果的に鍛える
スクワットが最適な理由だね!
スクワットをするときのポイントを知る!
スクワットの効果を最大限にするためにも、
正しいスクワットをマスターしましょう!
重要なポイントだよ!
ポイントをおさえないと、疲労だけで効果が半減しちゃうよ!
- 背筋は伸ばす
背中を曲げてしまうと、腰に負担がかかるようになります。
そうならないように、
①胸を張って、腰を少しそらした体勢
②顔を正面かやや斜め上向きにする - ひざはつま先より出さない
スクワットは、股関節の動きが重要です。
ひざを曲げるイメージがありますが、
実際には、股関節を大きく動かしてお尻を後ろに突き出す
フォームが正解です。
*「かかとは浮かさない」を意識すれば前傾姿勢になるのを防げます* - つま先とひざは同じ方向
つま先は外側で、ひざは内側は間違いです。
膝の内側を痛めます。
正しくは、
つま先の向いている方向と同じ方向に膝が動く - 股関節を曲げて重心をしっかりと下す
動作が小さいと効果がでません。
目安は、
太ももが床と平行になるくらいまで、
股関節をしっかり曲げる意識をしましょう。
正しいスクワットのやり方
- 背筋を伸ばし、足は肩幅にひろげます。
- 顔は正面か斜め上を向きます。
- 足先をやや外側に向けます。
- 息を吸いながら、
ひざがつま先よりも前に出さないように気をつけて、
お尻を後ろに下げるイメージで体を下げます。 - 上半身を背中が丸まらないように注意しながら、
少しずつ前へ倒していきます。 - 太ももが床に対して、平行になるところまで
上体を下げたらキープしましょう。 - 息を吐きながら、
かかとに力がはいるのを意識して足の裏で押し上げるように、
ゆっくりと上半身を元にもどします。
最初は、とにかくフォームを意識してチャレンジしましょう!
10回×1セットを正しいフォームでやりましょう。
正しいフォームを身につけて、
1セット20回・・30回
と回数やセット数を増やしていきましょう!
インターバルは30秒が目安です。
僕は最初間違ったフォームでやっていました。
それでも、太ももを中心に効いている感覚は
ありました。
正しいフォームを意識するようになって気づいたことは、
お腹あたりも含めて(体幹部分)太ももの筋肉にも
じわりじわりと効果があり、少ない回数でかなりの
疲労感が出ました。
回数が出来るようになると、だいぶ体の芯が安定するようになる
実感があります。
シンプルだからこそ、基本を徹底的に意識しないと効果がうすれますね。
まとめ
スクワットは、下半身のトレーニングだけと思われがちですが、
下半身を中心としながらも、
全身の筋肉をつかうトレーニングなんです。
なので、見た目のゆっくりとした動作からは想像できないくらいに、
消費カロリーが高いトレーニングでもあります。
個人差はありますが、
2~3週間くらいを目安に、
体重の減少や太ももが引き締まる、
お尻がキュッと引き締まったりする効果が出ると言われています。
ダイエットがメインという考え方は否定しません。
ですが、日常生活にも欠かせない体作りは日々の積み重ねですよ♪
短期的な行動では、すぐに元の体型に戻ってしまいます。
第一目標は、ダイエットでもいいかもしれません。
ですがその先にある”維持”をすることが大変であり、
かけがえのない資産になると考えます。
きっかけは、なんでも良いと僕は思います。
やり続ける努力は、決して無駄になりません。
少しずつ成長していきましょう。
筋トレの基本は体幹を鍛えるところから始めよう
-
初心者や女性にもおすすめな体幹トレーニングメニュー
体幹について知ろう! 体幹とは体の幹すなわち”胴体”にあたる筋肉のことを指します。具体的に胸、腹筋、背筋、腰回り、お尻のことです。 高木門太 アスリートがやっていて、話題になったんだよね?バランス感覚 ...
続きを見る
正しい腕立て伏せについて
-
腕立て伏せの効果を高めるポイントとは!?
正しい腕立て伏せの効果とは 高木門太 腕立て伏せなんて、学生時代にやったことあるよ! Nori 門太くんあまいよ!学生時代のイメージでやる人が多いけど、ほとんどの人が、正しいやり方を知らないのが現状な ...
続きを見る
基本の腹筋を知ろう
-
自宅でやる腹筋の効果とメニューを知る
高木門太 腹筋にも種類があるって本当? Nori よくわかったね!鍛えるべき腹筋は3種類あるよ。 まずは腹筋について知ろうね。 腹筋は3種類の部位を鍛えるべき理由 腹直筋(ふくちょくきん) 腹直筋は、 ...
続きを見る